1:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

【7/10 FX NEWS】ドル円146円前後の攻防!米利下げ観測と円相場の行方は? YEN蔵 #外為ドキッって動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

面白い

3:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

いまきた 説明文ないの?

4:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

最近ドル円系のつまらない動画増えてるからな

5:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

高評価25wwwww

6:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

1回見たら満足しちゃったなあ

7:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

This is description

⭐ いまFXはじめるならココから⭐外為どっとコム公式YouTubeチャンネル 特別キャンペーン 実施中!詳しくはコチラのURLへ⭐
https://www.gaitame.com/g/mail/tieup_owned/youtube/market_transfer.html

FXに長年携わってきたコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケットを予想する番組「外為マーケットビュー」。

本日はYEN蔵氏( @yenzomarket8761 )がお届けします。

📅配信期間:公開から2週間

⭐内容まとめ
ダイジェスト(00:00)

ドル円・クロス円の上昇トレンド一服(00:53)

昨日、ドル円とクロス円の上昇流れが一旦停止した。ドル円は147.18円前後まで上昇後下落し、現在は146.17円付近で推移している。ユーロ円も172.27円まで上昇後、171.45円付近まで調整した。

米10年債入札の好調と金利低下(01:25)

この動きの要因は、米10年債入札が堅調だった。10年債利回りは一時4.43%まで上昇したが、昨日ニューヨーク時間の22時頃から低下し始め、4.336%まで下落した。これを受けてドル円が下落し、米株式市場は堅調に推移した。
10年債入札では応札倍率が2.61倍と4月以来の高水準だった。外国人投資家の入札は若干低下したが、国内投資家の需要が堅調で市場に安心感をもたらした。米国債の約3割を外国人投資家が保有しているため、その動向は常に注目されている。

FOMC議事要旨の内容と政策スタンス(03:26)

FOMC議事要旨(6月17-18日会合分)では、早ければ7月の利下げが可能との認識を示したのは参加者19人中わずか2人だった。最近ウォラーFRB理事やボウマンFRB副議長が7月利下げの可能性に言及していたが、実際に7月利下げを示唆していたのはこの2人程度と考えられる。
大半の当局者は年内の政策金利引き下げが適切である可能性が高いとしつつも、関税措置による物価への影響を懸念していた。一方で、物価への影響が一時的または小幅になる見込みとの見方も示され、政策委員の見解は分かれていた。
複数のメンバーが現在の政策金利水準が中立金利をそれほど上回っていないとの認識を示した。中立金利とは景気を刺激も抑制もしない適正水準で、この認識は大幅な利下げの必要性が低いことを示唆している。議事要旨からは、積極的な利下げ派は19人中2人程度で、年内2回の利下げ(9月と12月)がコンセンサスとなっていた。

株式市場の上昇とテック株の強さ(06:05)

昨日の米株式市場はダウが0.4%、S&P500が0.61%、ナスダックが0.94%上昇し、特にテクノロジー系企業の上昇が目立った。金利低下を受けてグロース株が買われる展開となった。

ドル円:今後の見通し(06:38)

ドル円は146円付近がサポートとなり、これを下抜けすると145円ミドル付近が次のサポートレベルとなる。この水準でサポートされれば、再び146.50-60円付近を試し、さらに147円近くまで上昇する可能性がある。

日本国債入札への注目(07:06)

今日は日本の20年債入札が予定されている。米金利上昇に引きずられて日本の長期金利も上昇しており、10年債1.51%、20年債2.5%、30年債3.1%、40年債3.35%まで上昇した。
選挙前の各政党によるばらまき政策への懸念から財政赤字への不安が高まっているほか、明治安田生命などが超長期債購入に慎重姿勢を示していることも長期金利上昇の要因となっている。
従来は日本の国債金利上昇により日米金利差縮小で円高となっていたが、最近は円売り要因となるケースも見られるため、12時35分頃の入札結果が注目される。今日の米30年債入札(夜中2時発表)も重要な材料となりそうだ。
-----

「YEN蔵 氏」
株式会社ADVANCE代表取締役 米系のシティバンク、英系のスタンダード・チャータード銀行で、20年以上にわたり、為替ディーラーとして活躍。現在は投資情報配信を主業務とする株式会社ADVANCE代表取締役。ドル、ユーロなどメジャー通貨のみならず、アジア通貨をはじめとするエマージング通貨でのディーリングについても造詣が深い。また、海外のトレーダー、ファンド関係者との親交も深い。YouTubeなどで個人投資家に対して為替に関する情報を発信しており、人気を博している。

-------------------

「高機能チャート×外為注文情報(オーダーブック)公開中!

■アクセス方法
外為どっとコムのホームページから「マーケット情報」→「為替チャート・FXチャート
」→「高機能チャート」の順でクリックしてください。
以下のURLからもご利用いただけます。

PC→https://www.gaitame.com/markets/chart/advanced.html
スマホ→https://www.gaitame.com/markets/chart/advanced_sp.html

-------------------
📺🔰「外為どっとコム 公式FX初心者ch」
YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCjxLGpsR3OfSFtP7T2513Bw?sub_confirmation=1

📺「外為どっとコム 公式FX動画ch」
YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCkWjVJxPq3yI0h_LgV9A-Xg?sub_confirmation=1

🔰FXがはじめての方へ
FX投資の初心者でも大丈夫!FXの魅力や特徴をお伝えします!
https://www.gaitame.com/beginner/

📝マネ育チャンネル
FX情報がすべて集まるWebサイト
https://www.gaitame.com/media/

🌐外為どっとコム HP
https://www.gaitame.com/

📈開催予定のセミナー一覧
https://www.gaitame.com/seminar/

💬外為どっとコム SNS
X(旧Twitter)→https://twitter.com/gaitame_com
Facebook→https://www.facebook.com/gaitamecom
LINE→https://lin.ee/BrofR3Z

📱Market NEXT
FXの最新ニュースやレポート・動画などが無料で見れるスマホアプリ
https://gaitamesk.com/app/

📱🔰ビートレ!
FX初心者にぴったりな入門アプリ!
https://go.onelink.me/4tdd/acsakpzx

-------------------
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、当社は一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
●投資にかかる手数料等およびリスクについて
店頭外国為替保証金取引、店頭CFD取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。なお、商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、当該商品等の「契約締結前交付書面」および「約款」等をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、ご自身の判断でお取り組みください。【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第262号 商品先物取引業者/一般社団法人金融先物取引業協会、日本証券業協会、日本商品先物取引協会

#fx #ドル円 #usdjpy #米雇用統計 #雇用統計 #トランプ #fomc #利下げ #高金利 #円安 #円高 #ドル高 #ドル安 #円 #投資 #米ドル #USDJPY #為替 #今井雅人 #外為どっとコム #トレード戦略 #トレード #トレーダー #ユーロドル #eurusd #yen蔵

8:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

>>7 おつおつ

9:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

>>7 おつかれ。いつもありがと

10:名無しさん@お腹いっぱい2025.07.10(Thu)

>>7 ありがとう

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事