c_img_param=['max','6','3','80','normal','FFFFFF','on','sp','9'];
c_img_param=['max','3','1','0','list','0009FF','off','pc','14'];
現在開催中の大阪・関西万博会場で“片側空け”ではなく“2列乗り”が定着しつつあることを報じる記事を引用し、「やっと見直されたかという感じ」とつづった。
「以前から危ないと思っていた」と明かし、「一見親切のように見えるが、エスカレーターの段差はかなり高く、角も尖っている。しかも、横幅が狭い上に斜度もかなり急だ」と強調。「片側を登り降りしている人が足を踏み外したら、普通に並んで立っている人たちは積み木倒し。大惨事につながる」と警鐘を鳴らした。
急いでいる人がいることにも理解を示しながら、「そもそも急いでいるなら階段を使えって話。事故を起こしては何の意味もないし、むしろ巻き込まれる人たちは迷惑」と持論を述べた。さらに、「横並びに並んだ方が混雑時には時間の短縮になる」「短縮できる時間はほんの数秒程度のこと。そのために混雑を引き起こす原因を作るのは全く効率的じゃない」などと熱弁。「このおかしな習慣が早くなくなってほしい一人として大いに声を上げたい」と締めくくった。
急いでるならエスカレーター歩くのがいちばん早いやろ
中国のエスカレーター怖い
続きを読む
Source: http://www.negisoku.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize