1:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

【ドル円相場はトランプ関税90日停止で?│尾河眞樹氏】米国は株価下落・債券安・ドル安のトリプル安/相互関税は政策ミスか/年後半は中間選挙も、円安ドル高で年末は148円?/交渉の先陣は日本・赤澤大臣訪米って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

面白い

3:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:23847
高評価:249
低評価:
投稿日:04/16 08:01

ちな04/16 08:01時点での情報ねwww

4:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

ドル円で10とか荒れ過ぎわろwww

5:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

高評価249wwwww

6:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

1回見たら満足しちゃったなあ

7:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

This is description

「日経CNBC online」2025年4月の視聴料が無料となるキャンペーン開催中!
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/2981438

メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」では
振り返り視聴に適した解説動画を毎日4本限定配信中!
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join

【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月4月15日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

「相互関税停止発表後のドル円相場」
解説:尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ チーフアナリスト)
進行:守田 正樹氏(日本経済新聞社)

〈目次〉
00:00 関税は停止せざるを得なかった?
00:53 米10年債利回り4.5%台まで急騰
・株安・債券安・ドル安のトリプル安
・スタグフレーション懸念
・90日間停止で再度4.3%台まで低下
02:15 公表した相互関税率は雑なもの
・米独立財政調査機関「異常な政策ミス」
05:18 中国は米国債保有を減らしている
06:33 交渉のトップバッターは日本
・対米投資の増加や農業の参入障壁緩和は
07:41 関税は発動されており厳しい状況
・基礎税率10%と鉄鋼・アルミニウム25%
・自動車関税25%も残っている
08:39 為替について①日米の協調介入
・かつてのプラザ合意は機能しなかった
09:46 プラザ合意後ドル円は暴落した
・米貿易赤字減らずむしろ赤字拡大に
・マール・ア・ラーゴ合意の可能性
11:25 為替について②日銀の利上げ
・米政府「円高勝ち取った」アピールも
・ボラティリティ高い時は利上げせず
13:43 中国が世界中にデフレをばらまく
・日銀の利上げは遅くなるほど難しい
14:47 ドル円はダブルトップを形成
・ネックライン148.65円
・目先の目標値138.43円が視野
15:45 年後半にはいい話が出てくる
・米国は中間選挙を意識
・緩やかに円安ドル高に戻る
・2025年末で1ドル148円と予想
16:18 需給面は?IMMでは円ロング
・日米金利差はまだ3.8%もある
・円キャリー取引は残っている可能性も
・リスクオフ→VIX上昇→円高も残る

📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
【相場展望】
・岡崎良介コメンテーター
https://youtu.be/L-tqFPU8wo8
・井出 真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
https://youtu.be/QJIHQQhVElg
・木野内 栄治氏(大和証券)
https://youtu.be/hAZ4y4Ks6PU

▼金融・経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
https://youtu.be/FWbeDRaM67U

▼定点観測・銘柄/投資テーマ▼
・セブン&アイ×1週間
https://youtu.be/39Srb6k52dQ

▼新NISA関連▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務)
https://youtu.be/E3fbHEUsEMg

▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)
https://youtu.be/IECNEnVRd6c

▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)
https://youtu.be/2wXshrzIC6k

▼投資戦略を聞く▼
・栫井 駿介氏(つばめ投資顧問)
https://youtu.be/O_d4QoOcdO0

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/

#尾河眞樹 #トランプ関税 #ドル円

#関税停止 #今後 #円相場 #米国 #米国株株 #株価 #下落 #債券 #ドル安 #トリプル安 #相互関税 #政策 #年後半 #中間選挙 #円安 #ドル高 #148円 #交渉 #日本 #赤澤大臣 #訪米 #ソニーフィナンシャルグループ #チーフアナリスト #日本経済新聞社 #日経CNBC #投資 #株式投資 #FX #為替 #債券投資 #マーケット #最新情報 #米10年債利回り #スタグフレーション #中国 #米国債 #農業 #基礎税率 #鉄鋼アルミニウム #自動車関税 #協調介入 #プラザ合意 #貿易赤字 #マールアラーゴ合意 #日銀 #利上げ #ボラティリティ #デフレ #ダブルトップ #チャート分析 #テクニカル分析 #需給 # IMM #円ロング #日米金利差 #円キャリー取引 #リスクオフ #VIX指数

8:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

>>7 ありがとう

9:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

>>7 おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2025.04.17(Thu)

>>7 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事