angry-g41e9d8c90_640

c_img_param=['max','6','3','80','normal','FFFFFF','on','sp','9'];

c_img_param=['max','3','1','0','list','0009FF','off','pc','14'];

    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 13:32:22.38 ID:AMZCPS6t0

    未婚男性の食生活

    未婚中年男性がこうした生活習慣病に罹患しやすいのは、
    ほぼ食生活だろう。
    家計調査によれば、単身男性(勤労者)のエンゲル係数は高く、
    特に外食費は、コロナ前の2019年まででいえば、
    1家族の外食費の2倍近い出費を一人でしている。
    未婚女性と比べても圧倒的に外食出費額は高い。

    外食が悪いわけではない。
    外食でも栄養のバランスを考えれば問題はない。
    が、未婚男性の場合はどうも食生活に偏りがあるようだ。

    同じく、コロナ前の2019年家計調査における単身男女と二人以上世帯の(家族)の品目別外食を細かく見ていくと、
    単身男性は単身女性や家族に比べて
    圧倒的に「ラーメン(中華そば)」と「焼肉」の消費額が飛びぬけて大きい。
    特に34歳以下の単身男性の消費額は、一家族の1.6倍になる。

    外食以外の普段の食生活においても、
    弁当や唐揚げなど揚げ物の消費量が高く、
    どうしても糖質や脂質の多い食事になりがちである。

    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b615638bf92c22c1e91b0beffd54ec6d3eccc0ff

    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 13:34:08.79 ID:5+XKrcPN0


    まじかよラーメンやめるわ
    焼肉はめったに食わんからいい

    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 13:40:07.96 ID:8CJ41o4b0


    マジか日高屋と幸楽苑で食べることにするわ


続きを読む
Source: http://www.negisoku.com/index.rdf

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事